JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
微微导航 : 長岡 : (日本)
Nagaoka
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
長岡
2025 February 8 Saturday PM 12:43 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
【防災情報】大雨にご注意ください(9月20日)
新潟地方気象台から、次のとおり大雨に関する情報が発表されましたので、ご注意ください。
新潟県では、20日昼前にかけて低い土地の浸水に、20日夜遅くにかけて土砂災害に警戒してください。また、21日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
[気象概況]
20日は北日本を東に進む低気圧からのびる前線が北陸地方へ南下し、21日にかけて停滞するでしょう。
前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、21日にかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。新潟県では21日にかけて雷を伴い断続的に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。
雨雲が予想より発達したり停滞した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。これまでの雨や令和6年能登半島地震の影響で地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。
また、22日は台風第14号から変わった温帯低気圧が日本海から三陸沖へ進むため、警報級の大雨となるおそれがあります。
[雨の予想]
20日に予想される1時間降水量は多い所で、
下越 40ミリ
中越 20ミリ
上越 20ミリ
佐渡 40ミリ
21日に予想される1時間降水量は多い所で、
下越 30ミリ
中越 30ミリ
上越 30ミリ
佐渡 30ミリ
20日6時から21日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
下越 150ミリ
中越 80ミリ
上越 80ミリ
佐渡 100ミリ
その後、21日6時から22日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
下越 120ミリ
中越 80ミリ
上越 80ミリ
佐渡 120ミリ
[防災事項]
新潟県では、20日昼前にかけて低い土地の浸水に、20日夜遅くにかけて土砂災害に警戒してください。また、21日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。ひょうの降るおそれもありますので、農作物等の管理にも注意してください。
【気象庁HP】
〇気象情報
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&format=table&area_code=150000
<担当>長岡市役所危機管理防災本部
[注册人]
長岡市
[语言]
日本語
[区]
新潟県 長岡市
注册日期 :
2024/09/20
发布日 :
2024/09/20
更改日期 :
2024/09/20
总浏览次数 :
49 人
网络访问号码
2174499
Tweet
Share
向前
下页
新潟県では、20日昼前にかけて低い土地の浸水に、20日夜遅くにかけて土砂災害に警戒してください。また、21日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
[気象概況]
20日は北日本を東に進む低気圧からのびる前線が北陸地方へ南下し、21日にかけて停滞するでしょう。
前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、21日にかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。新潟県では21日にかけて雷を伴い断続的に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。
雨雲が予想より発達したり停滞した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。これまでの雨や令和6年能登半島地震の影響で地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。
また、22日は台風第14号から変わった温帯低気圧が日本海から三陸沖へ進むため、警報級の大雨となるおそれがあります。
[雨の予想]
20日に予想される1時間降水量は多い所で、
下越 40ミリ
中越 20ミリ
上越 20ミリ
佐渡 40ミリ
21日に予想される1時間降水量は多い所で、
下越 30ミリ
中越 30ミリ
上越 30ミリ
佐渡 30ミリ
20日6時から21日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
下越 150ミリ
中越 80ミリ
上越 80ミリ
佐渡 100ミリ
その後、21日6時から22日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
下越 120ミリ
中越 80ミリ
上越 80ミリ
佐渡 120ミリ
[防災事項]
新潟県では、20日昼前にかけて低い土地の浸水に、20日夜遅くにかけて土砂災害に警戒してください。また、21日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。ひょうの降るおそれもありますので、農作物等の管理にも注意してください。
【気象庁HP】
〇気象情報
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&format=table&area_code=150000
<担当>長岡市役所危機管理防災本部