びびなび : 長岡 : (日本)
長岡
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
長岡
2025年(令和7年) 4月12日土曜日 PM 03時49分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【防災情報】自主避難所の開設について(7月10日)
11日未明から朝にかけての大雨により、土砂災害の恐れがあるため、早めに安全を確保するために自主的に避難できる場所を下記のとおり開設します。
1 開設する地域及び場所
三島地域:みしまコミュニティセンター(上岩井1261番地1)
寺泊地域:寺泊野積センター(寺泊野積3223番地)
2 開設する期間
令和6年7月10日 18時から自主避難が必要と見込まれる間
3 その他
① 自主避難をされる場合は、雨が強くなる前に行動してください。雨が強くなった場合は、無理な行動は行わず、建物内で安全を確保してください。その際は、自宅の上の階で、山側とは反対の部屋で過ごすようにしてください。
② 食料品・日用品などの提供はいたしませんので、避難時に必要なものはあらかじめ各自でご準備のうえ、自主避難所へお越しください。
③ 自主避難所では、担当職員の指示に従い、各施設の使用ルールを守ってください。
<担当>長岡市役所危機管理防災本部
[登録者]
長岡市
[言語]
日本語
[エリア]
新潟県 長岡市
登録日 :
2024/07/10
掲載日 :
2024/07/10
変更日 :
2024/07/10
総閲覧数 :
121 人
Web Access No.
1974513
Tweet
前へ
次へ
1 開設する地域及び場所
三島地域:みしまコミュニティセンター(上岩井1261番地1)
寺泊地域:寺泊野積センター(寺泊野積3223番地)
2 開設する期間
令和6年7月10日 18時から自主避難が必要と見込まれる間
3 その他
① 自主避難をされる場合は、雨が強くなる前に行動してください。雨が強くなった場合は、無理な行動は行わず、建物内で安全を確保してください。その際は、自宅の上の階で、山側とは反対の部屋で過ごすようにしてください。
② 食料品・日用品などの提供はいたしませんので、避難時に必要なものはあらかじめ各自でご準備のうえ、自主避難所へお越しください。
③ 自主避難所では、担当職員の指示に従い、各施設の使用ルールを守ってください。
<担当>長岡市役所危機管理防災本部