びびなび : 長岡 : (日本)
長岡
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
長岡
2025年(令和7年) 4月12日土曜日 AM 10時56分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
大雨への備えをお願いします
近年、自然災害が激甚化、頻発化しています。
令和元年台風19号では信濃川が観測史上最高水位に達したことから、信濃川が氾濫する危険性を踏まえ、市は「長岡方式の避難行動」を呼びかけています。
「長岡方式の避難行動」とは
信濃川氾濫による大規模水害時は、市が開設する避難場所だけでは避難する全ての方を受けれることができません。
このため、浸水しない地域への車等での避難や、洪水ハザードマップで安全が確保できると判断できる場合は自宅の上の階へ避難することを優先的に考え、それができない方は市が浸水想定区域内に開設する避難場所に避難するという分散避難の方式です。
本格的な梅雨や台風の時期を迎えるにあたり、改めて洪水ハザードマップを確認いただき、家族で避難先や連絡方法などを考えるなど、いざというときの備えをお願いします。
▼大雨に備えた避難行動の確認についてはこちら
https://www-bousai-city-nagaoka-niigata-jp.cache.yimg.jp/preparing/collect-infomation.html
<担当>長岡市役所危機管理防災本部
[登録者]
長岡市
[言語]
日本語
[エリア]
新潟県 長岡市
登録日 :
2024/06/19
掲載日 :
2024/06/19
変更日 :
2024/06/19
総閲覧数 :
135 人
Web Access No.
1920333
Tweet
前へ
次へ
令和元年台風19号では信濃川が観測史上最高水位に達したことから、信濃川が氾濫する危険性を踏まえ、市は「長岡方式の避難行動」を呼びかけています。
「長岡方式の避難行動」とは
信濃川氾濫による大規模水害時は、市が開設する避難場所だけでは避難する全ての方を受けれることができません。
このため、浸水しない地域への車等での避難や、洪水ハザードマップで安全が確保できると判断できる場合は自宅の上の階へ避難することを優先的に考え、それができない方は市が浸水想定区域内に開設する避難場所に避難するという分散避難の方式です。
本格的な梅雨や台風の時期を迎えるにあたり、改めて洪水ハザードマップを確認いただき、家族で避難先や連絡方法などを考えるなど、いざというときの備えをお願いします。
▼大雨に備えた避難行動の確認についてはこちら
https://www-bousai-city-nagaoka-niigata-jp.cache.yimg.jp/preparing/collect-infomation.html
<担当>長岡市役所危機管理防災本部